QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
書士和田
書士和田
現住所:兵庫県尼崎市武庫之荘
事務所:大阪市北区西天満
3-6-22-702
  地下鉄谷町線・南森町駅下車
  地下鉄堺筋線・南森町駅下車
  JR東西線・大阪天満宮駅下車
     →2番出口・徒歩3分

 司法書士・行政書士事務所の代表を務めております
 主な業務内容は会社法と許認可の知識、その他各種法律の知識等を生かし、商業登記、各種許認可、契約書の検討・作成、日常の債権管理等のアドバイス、各種スキームの検討、各種セミナーなど、幅広い企業サポートを行わせていただいております。

 また、その他にも債権回収等の各種裁判、相続・遺言の相談、不動産登記、労働問題関連、破産等各種借金の整理、各種法律相談等も行っております。

(主な所属団体)
大阪司法書士会
大阪司法書士会 理事
会員事業部副部長
大阪司法書士会 北支部理事
企画部所属
大阪司法書士会中小企業
支援業務検討委員会委員長
家族法研究会
近畿司法書士会連合会
学術交流(企業法務分野)研究員

大阪青年司法書士会
八青会
敷金問題研究会
大阪府行政書士会
建設業研究会
大阪商工会議所
士Club(サムライクラブ)
代表幹事
尼崎商工会議所
サムライ研究会 理事
NPO法人住宅情報ネットワーク
四天王コラム担当
大阪産業創造館:あきない・えーど
元あきない経営サポーター

経済産業省後援 ドリームゲートアドバイザー
…等々
オーナーへメッセージ

2011年10月17日

とある司法書士・行政書士の朝

ブライダル業界でウェディングプランナーを
していた頃…というより学生時代に
ブライダル業界でアルバイトをしていた頃ですから
16の頃からかもしれませんが
毎朝5時に起きが習慣となっています


朝イチから何をしているんですか?


と良く聞かれますが…朝書類をみると
よる作成した書類をすっきりと違う目で
きちんとチェックできるため
書類をチェックすることもあります

夜遅くに作成した書類は
イージーミス防止のため、よほどの
急ぎでない限り、必ず翌朝
チェックする習慣にしています

後は…ブログを書くこともございますし
ネットや紙面で前日のニュースや
出来事のチェックもしています
後は…必ず前日に翌日の予定チェックをして
翌朝もチェックして、要領よく
スピーディかつ丁寧にお仕事をするには
どうすればよいかを考えています

因みに、事務所に出るのは
起きてすぐということもあれば
チェックや書類作成等
を行ってから向かうこともございます


朝イチはご連絡を頂く電話の本数も
比較的少ないため
仕事がはかどる気がいたします


そんなこんなであっという間に夕方となり
夜が来る…というサイクルで
毎日、お会いする方、ご縁を頂いた方に
感謝しつつ元気に笑顔で
お仕事をさせていただいております
  


Posted by 書士和田 at 23:24Comments(0)雑談・プチ情報