QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
書士和田
書士和田
現住所:兵庫県尼崎市武庫之荘
事務所:大阪市北区西天満
3-6-22-702
  地下鉄谷町線・南森町駅下車
  地下鉄堺筋線・南森町駅下車
  JR東西線・大阪天満宮駅下車
     →2番出口・徒歩3分

 司法書士・行政書士事務所の代表を務めております
 主な業務内容は会社法と許認可の知識、その他各種法律の知識等を生かし、商業登記、各種許認可、契約書の検討・作成、日常の債権管理等のアドバイス、各種スキームの検討、各種セミナーなど、幅広い企業サポートを行わせていただいております。

 また、その他にも債権回収等の各種裁判、相続・遺言の相談、不動産登記、労働問題関連、破産等各種借金の整理、各種法律相談等も行っております。

(主な所属団体)
大阪司法書士会
大阪司法書士会 理事
会員事業部副部長
大阪司法書士会 北支部理事
企画部所属
大阪司法書士会中小企業
支援業務検討委員会委員長
家族法研究会
近畿司法書士会連合会
学術交流(企業法務分野)研究員

大阪青年司法書士会
八青会
敷金問題研究会
大阪府行政書士会
建設業研究会
大阪商工会議所
士Club(サムライクラブ)
代表幹事
尼崎商工会議所
サムライ研究会 理事
NPO法人住宅情報ネットワーク
四天王コラム担当
大阪産業創造館:あきない・えーど
元あきない経営サポーター

経済産業省後援 ドリームゲートアドバイザー
…等々
オーナーへメッセージ

2008年03月23日

無線LAN

自宅、事務所ともに
インターネット接続やプリンターを
利用するにあたっては
無線LAN環境にしています

自宅用のPCは
ずいぶん昔に購入したPCが未だに
現役で活躍してくれており
無線LAN内臓ではないため
外付けの無線子機をUSB接続しています

しかし…なぜか自宅を引っ越してから
自宅のインターネット接続が不安定なのです
チャンネル設定などの設定は既に
おこなったのですが原因不明…
f(^-^;;;

元々ワンルーム用より少し性能がいいくらいの
無線親機を利用していたため
親機の電波が悪いのか…
USB接続が悪いのかは分かりませんが
おそらく電波が弱いと勝手に判断をしつつあります(汗)
…でも…繋がっている時は
「電波状況:非常に強い」
なんだけど……謎…

USB接続が不安定なのであれば
PCのスロットが空いていれば
直付けも出来るのですが…
もともとローエンドパソコンを購入した後に
少し改良したため、既に空いていません
○| ̄|_


結論としては親機と子機を
どちらもハイパワーモデルにすれば
片付くと思うのですが…
買ったはいいが解決しない
可能性も捨て切れませぬ(汗)
とはいえ、自宅での仕事に
支障が出るので早く検討せねば…


一つ仕事が増えました(滝汗)




同じカテゴリー(雑談・プチ情報)の記事
 海外ドラマと文化 (2011-11-08 06:25)
 2011年秋の新ドラマ視聴率 (2011-11-07 19:15)
 iphoneから送ったメールが文字化けする場合 (2011-11-02 06:21)
 日の出 (2011-11-01 06:24)
 LinkedInが日本語版を開設 (2011-10-31 06:04)
 毎日更新継続中 (2011-10-25 06:43)

Posted by 書士和田 at 11:00│Comments(1)雑談・プチ情報
この記事へのコメント
無線機、インカム、トランシーバー通販専門店インカムネットワークスです。
Posted by 無線機、インカム、トランシーバー通販専門店 at 2009年03月06日 13:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。