2008年10月07日
エクスパックによる振り込め詐欺
警察庁のまとめにより今年1~8月の間
エクスパックを悪用した
振り込め詐欺の被害は昨年同期の
1・6倍に増えた旨の報道がありました
コンビニなどでエクスパックを
購入させて、郵便ポストから
私設私書箱に送らせる手口のようなので
振り込め詐欺(架空請求)の
被害者が誰の目にもつかないという点では
ATMのケースより悪質かもしれません
未確認ではありますが、報道によると
郵便事業会社が防止策として
パックの表面に注意書きを載せる方向とのことですが…
やはり自己防衛が一番の策と思われます
おかしいなと思ったら
身内か専門家に相談なさってください
それからでも遅くはない可能性が
非常に高いので、まずは慌てず
お考えになられることをお勧めいたします
エクスパックを悪用した
振り込め詐欺の被害は昨年同期の
1・6倍に増えた旨の報道がありました
コンビニなどでエクスパックを
購入させて、郵便ポストから
私設私書箱に送らせる手口のようなので
振り込め詐欺(架空請求)の
被害者が誰の目にもつかないという点では
ATMのケースより悪質かもしれません
未確認ではありますが、報道によると
郵便事業会社が防止策として
パックの表面に注意書きを載せる方向とのことですが…
やはり自己防衛が一番の策と思われます
おかしいなと思ったら
身内か専門家に相談なさってください
それからでも遅くはない可能性が
非常に高いので、まずは慌てず
お考えになられることをお勧めいたします
Posted by 書士和田 at 06:56│Comments(0)
│悪質商法対策