2008年06月03日
改正メール法
30日の参院本会議において
パソコンや携帯電話へ送られてくる
迷惑広告メールの規制を強化する
改正特定電子メール法が
全会一致で可決、成立した旨の報道がありました
受信者の事前了承を得ない
広告メール送信を禁止し
違反者への罰金の上限を
100万円から3000万円に引き上げる
などの内容とのことです
施行日や、その他の詳細な情報は
未だ確認できておりませんが
実効性のあるものとなることを祈りつつ
暫く様子見をしたいと思います
パソコンや携帯電話へ送られてくる
迷惑広告メールの規制を強化する
改正特定電子メール法が
全会一致で可決、成立した旨の報道がありました
受信者の事前了承を得ない
広告メール送信を禁止し
違反者への罰金の上限を
100万円から3000万円に引き上げる
などの内容とのことです
施行日や、その他の詳細な情報は
未だ確認できておりませんが
実効性のあるものとなることを祈りつつ
暫く様子見をしたいと思います
Posted by 書士和田 at 06:50│Comments(0)
│新判例・法律ニュース