2008年06月02日
改正道路交通法
平成20年6月1日から
改正道路交通法が施行されており
後部座席のシートベルトの装着や
75歳以上のドライバーにおける
もみじマークの表示などが義務化されています
また、一般車がもみじマークを表示した
車へ幅寄せなどをした時は
違反点数1点と6000円の反則金が
科されることになります
なお、後部座席のシートベルト
着用についてですが
高速道などでは違反点数1点となりますが
一般道の場合は違反しても
指導・警告にとどまるそようです
知らないではすまないため
注意する必要があります(汗)
今回の改正は高速バスの乗客にも
適用されるため、バス会社は
従業員に対する周知徹底などが
大変かもしれません
改正道路交通法が施行されており
後部座席のシートベルトの装着や
75歳以上のドライバーにおける
もみじマークの表示などが義務化されています
また、一般車がもみじマークを表示した
車へ幅寄せなどをした時は
違反点数1点と6000円の反則金が
科されることになります
なお、後部座席のシートベルト
着用についてですが
高速道などでは違反点数1点となりますが
一般道の場合は違反しても
指導・警告にとどまるそようです
知らないではすまないため
注意する必要があります(汗)
今回の改正は高速バスの乗客にも
適用されるため、バス会社は
従業員に対する周知徹底などが
大変かもしれません
Posted by 書士和田 at 06:39│Comments(0)
│新判例・法律ニュース