QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
書士和田
書士和田
現住所:兵庫県尼崎市武庫之荘
事務所:大阪市北区西天満
3-6-22-702
  地下鉄谷町線・南森町駅下車
  地下鉄堺筋線・南森町駅下車
  JR東西線・大阪天満宮駅下車
     →2番出口・徒歩3分

 司法書士・行政書士事務所の代表を務めております
 主な業務内容は会社法と許認可の知識、その他各種法律の知識等を生かし、商業登記、各種許認可、契約書の検討・作成、日常の債権管理等のアドバイス、各種スキームの検討、各種セミナーなど、幅広い企業サポートを行わせていただいております。

 また、その他にも債権回収等の各種裁判、相続・遺言の相談、不動産登記、労働問題関連、破産等各種借金の整理、各種法律相談等も行っております。

(主な所属団体)
大阪司法書士会
大阪司法書士会 理事
会員事業部副部長
大阪司法書士会 北支部理事
企画部所属
大阪司法書士会中小企業
支援業務検討委員会委員長
家族法研究会
近畿司法書士会連合会
学術交流(企業法務分野)研究員

大阪青年司法書士会
八青会
敷金問題研究会
大阪府行政書士会
建設業研究会
大阪商工会議所
士Club(サムライクラブ)
代表幹事
尼崎商工会議所
サムライ研究会 理事
NPO法人住宅情報ネットワーク
四天王コラム担当
大阪産業創造館:あきない・えーど
元あきない経営サポーター

経済産業省後援 ドリームゲートアドバイザー
…等々
オーナーへメッセージ

2011年02月26日

3月の土日祝日相談会

幣事務所では、以前よりお問い合わせが
あったため、完全予約制で
土日祝日も相談を承っております

おかげさまで2月は
ご予約がとりにくい状況でございました
明日は久しぶりにご予約がないため
ゆっくりお休みしようかと考えています


3月も引き続き、土日祝日相談の
ご予約を受け付けております
今のところ、3月26日以外は
予約がとりやすい状況となっております
対象週末前日、平日の営業時間内にご予約くださいませ


平日夜間相談(相談開始時刻20時スタートまで)も
完全予約制で受け付けておりますが
こちらは比較的早く予定が入ってしまうため
お早めにご予約いただくのがよろしいかと思います

  


Posted by 書士和田 at 09:49Comments(0)雑談・プチ情報

2011年02月22日

あきない経営サポーター交流会

3月に現役産業創造館あきない経営サポーター
OB・OGサポーターの方を対象にした
交流会を予定しております


あきない経営サポーターには
非公式ではありますが現役、OB・OGサポーターであれば
参加可能なメーリングリストがございまして
同MLにて懇親会・交流会幹事を持ち回りしつつ
定期的に懇親会を開催しています

次回懇親会幹事は私なのですが
現MLメンバーである現役サポーター、OB・OGサポーター
以外にもMLに加入していない
現役、OB・OGにも声がけさせていただいております


私が存じ上げている先生方にはメールを差し上げており
現在の参加者は13名です

が…創業当初からとなると
私が存じ上げていなかったり
メールアドレスを存じ上げていなかったり
ついうっかり案内が漏れていたりするかもしれません

参加対象資格がクローズな感じなのと
会場のMAX定員があるため
SNSやブログでの案内は迷ったのですが
大勢の方がにぎやかなので書かせていただきました

とはいえ…対象がクローズなため
産業創造館の方経営サポーターまたは
OB・OGサポーターでで参加希望の方は
下記、直接のアドレスまでお名前と登録年度、カテゴリを記載のうえ

私までメールをくださいませ

aquearth-wada@pony.ocn.ne.jp

それに返信するという形で日時と場所
予算を返信させていただきます

その後日程があうかあわないかご連絡いただき
ご参加いただけるようでしたら予約追加させていただきます
回りくどくて申し訳ございません


オープンな感じでしたらえいやっ!
と募集するのですが…なにぶん対象がクローズなもので(汗)
ご理解くださいませ


なお、会場の予約の都合上申込みは
3月18日で締め切らせていただきます
と…参加資格は産業創造館のあきない経営サポーター
あるいはOB・OGの元サポーターの先生方ですので
お間違えなきよう、お願い申しあげます
  


Posted by 書士和田 at 11:58Comments(0)企業法務・会社法

2011年02月16日

起業するにはコレで安心!創業成功の秘訣

今週末、2月18(金)日18:00より
尼崎商工会議所様にて
「起業するにはコレで安心!創業成功の秘訣セミナー」
を開催します!

いよいよ間近となって参りまして
本日後程、尼崎商工会議所様へ事前打合せに行ってまいります

会場はまだ少し空きがあるようですので
参加希望の方は、下記私のHPから申込書をダウンロードのうえ
直接尼崎商工会議所様へお申込みくださいませ


参加費は無料となっておりますので
よろしければ、ぜひ!お越しくださいませ


会社設立手続きから許認可取得のスキーム
個人か法人のどちらがよいのか
株式会社以外に合名会社や合資会社、合同会社
それ以外にも社団法人やNPOがあるがどう違うのか
事業計画や営業ってどう考えればよいのか
などなど…創業時のお悩みと成功の秘訣を
こっそりお伝えします!


http://www.aquearth-w.com/
↑申込み書をダウンロードなさる方はこちらです↑
  


Posted by 書士和田 at 15:58Comments(0)企業法務・会社法