2008年09月08日
在日韓国人の相続に関する講師
本日、大阪司法書士会で
在日韓国人の相続に関する
本会研修の講師を務めさせて頂きます
韓国における戸籍制度廃止に伴う
家族関係登録簿の導入や
昨年の、日本における
法の適用に関する通則法の施行といった
関係上、少し前とは
異なる部分もございます
本日は基本的な事例を基に
渉外相続のなかの韓国民法がからむ
相続の話に絞って
講義をさせて頂く予定です
本日の感想などは
また後日UPさせて頂きたいと思います^^
在日韓国人の相続に関する
本会研修の講師を務めさせて頂きます
韓国における戸籍制度廃止に伴う
家族関係登録簿の導入や
昨年の、日本における
法の適用に関する通則法の施行といった
関係上、少し前とは
異なる部分もございます
本日は基本的な事例を基に
渉外相続のなかの韓国民法がからむ
相続の話に絞って
講義をさせて頂く予定です
本日の感想などは
また後日UPさせて頂きたいと思います^^
Posted by 書士和田 at 06:39│Comments(1)
│相続・遺言・遺産分割
この記事へのコメント
突然のコメント失礼致します。
勝手ながら私どものサイトからこのページへリンクをさせていただきました。
http://sirube-note.com/judicial-scrivener/
もしよろしければ、こちらのページより相互リンク登録もしていただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/judicial-scrivener/link/register/
現在のページからのリンクは一定期間の予定ですが、よろしくお願い致します。
(自動書込のため、不適切なコメントとなっていましたら申し訳ございません)
勝手ながら私どものサイトからこのページへリンクをさせていただきました。
http://sirube-note.com/judicial-scrivener/
もしよろしければ、こちらのページより相互リンク登録もしていただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/judicial-scrivener/link/register/
現在のページからのリンクは一定期間の予定ですが、よろしくお願い致します。
(自動書込のため、不適切なコメントとなっていましたら申し訳ございません)
Posted by sirube at 2008年09月11日 00:28