2008年08月12日
株式上場実務に関する寸劇
本年度9月の13日、14日は
全青司大阪全国研修会が開催されます
いくつかの分科会があって
それぞれ分科会において
起業法務分野、事実認定、成年後見
交通事故訴訟、刑事分野、民法分野などの
最先端の発表内容が予定されているのですが
私が所属しているのは
先日も日記やブログで書いたとおり
株式上場実務研究会でございます
そのなかで、解説ばかりでは
淡々としすぎるということで
寸劇を挟むことになったのですが…
特に変更がなければ
私が株式上場に関する相談を受けた司法書士
という設定で寸劇を行うことになりました
大阪国際交流センターの
大舞台ということでワクワクいたしますが…
実は数年前に少しだけ舞台に
あがったことがあるせいか
なんだか懐かしいような気もいたします^^
セリフが飛んでしまわないように
気をつけねば(汗)
尚、この研修会へは
青年会の会員ではない司法書士も
参加出来ますので、
まだお申し込みでない先生方も
是非お申し込み下さい^^
全青司大阪全国研修会が開催されます
いくつかの分科会があって
それぞれ分科会において
起業法務分野、事実認定、成年後見
交通事故訴訟、刑事分野、民法分野などの
最先端の発表内容が予定されているのですが
私が所属しているのは
先日も日記やブログで書いたとおり
株式上場実務研究会でございます
そのなかで、解説ばかりでは
淡々としすぎるということで
寸劇を挟むことになったのですが…
特に変更がなければ
私が株式上場に関する相談を受けた司法書士
という設定で寸劇を行うことになりました
大阪国際交流センターの
大舞台ということでワクワクいたしますが…
実は数年前に少しだけ舞台に
あがったことがあるせいか
なんだか懐かしいような気もいたします^^
セリフが飛んでしまわないように
気をつけねば(汗)
尚、この研修会へは
青年会の会員ではない司法書士も
参加出来ますので、
まだお申し込みでない先生方も
是非お申し込み下さい^^
Posted by 書士和田 at 06:46│Comments(1)
│企業法務・会社法
この記事へのコメント
おお!!
和田さんが、寸劇の司法書士役ですか★
申込させていただいたので、楽しみにしておりますね!!
和田さんが、寸劇の司法書士役ですか★
申込させていただいたので、楽しみにしておりますね!!
Posted by 中谷 at 2008年08月12日 20:30