2008年08月07日
在日韓国人の相続に関する講師
先日、某研究会で
在日韓国人の相続と家族関係登録簿の
話をメインに入管実務等を
織り交ぜた講義の講師を務めさせて頂きました
戸籍制度廃止に伴う
家族関係登録簿の導入や
昨年の法の適用に関する通則法の施行等
まだまだ馴染みが薄いケースもあるようです
実はこのテーマで来月
司法書士会本会の講師を
させていただくかもしれません^^
今月から来月にかけては
その他にも外国人雇用時の注意点と在留資格
という経営者が集る交流会で
講師などの予定もあるため
こちらのレジュメも用意せねばなりません
セミナー講師に限らず
最近はたまたま渉外業務に関する
問合せが多いように思います
本件に限らず
何かご依頼がございましたら
ぜひお話させて頂きますので
お気軽にご依頼下さい^^
在日韓国人の相続と家族関係登録簿の
話をメインに入管実務等を
織り交ぜた講義の講師を務めさせて頂きました
戸籍制度廃止に伴う
家族関係登録簿の導入や
昨年の法の適用に関する通則法の施行等
まだまだ馴染みが薄いケースもあるようです
実はこのテーマで来月
司法書士会本会の講師を
させていただくかもしれません^^
今月から来月にかけては
その他にも外国人雇用時の注意点と在留資格
という経営者が集る交流会で
講師などの予定もあるため
こちらのレジュメも用意せねばなりません
セミナー講師に限らず
最近はたまたま渉外業務に関する
問合せが多いように思います
本件に限らず
何かご依頼がございましたら
ぜひお話させて頂きますので
お気軽にご依頼下さい^^
経営と経理から観た不動産登記と会社登記の実務と留意点
今さら聞けない!登記簿の見方
大阪経済大学大学院非常勤講師
今さら聞けない!マンションの登記事項証明書(登記簿)の見方
不動産売買の隠れたる瑕疵と損害について
万が一備え、遺言書等の対策は万全ですか?
今さら聞けない!登記簿の見方
大阪経済大学大学院非常勤講師
今さら聞けない!マンションの登記事項証明書(登記簿)の見方
不動産売買の隠れたる瑕疵と損害について
万が一備え、遺言書等の対策は万全ですか?
Posted by 書士和田 at 06:43│Comments(0)
│不動産登記