QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
書士和田
書士和田
現住所:兵庫県尼崎市武庫之荘
事務所:大阪市北区西天満
3-6-22-702
  地下鉄谷町線・南森町駅下車
  地下鉄堺筋線・南森町駅下車
  JR東西線・大阪天満宮駅下車
     →2番出口・徒歩3分

 司法書士・行政書士事務所の代表を務めております
 主な業務内容は会社法と許認可の知識、その他各種法律の知識等を生かし、商業登記、各種許認可、契約書の検討・作成、日常の債権管理等のアドバイス、各種スキームの検討、各種セミナーなど、幅広い企業サポートを行わせていただいております。

 また、その他にも債権回収等の各種裁判、相続・遺言の相談、不動産登記、労働問題関連、破産等各種借金の整理、各種法律相談等も行っております。

(主な所属団体)
大阪司法書士会
大阪司法書士会 理事
会員事業部副部長
大阪司法書士会 北支部理事
企画部所属
大阪司法書士会中小企業
支援業務検討委員会委員長
家族法研究会
近畿司法書士会連合会
学術交流(企業法務分野)研究員

大阪青年司法書士会
八青会
敷金問題研究会
大阪府行政書士会
建設業研究会
大阪商工会議所
士Club(サムライクラブ)
代表幹事
尼崎商工会議所
サムライ研究会 理事
NPO法人住宅情報ネットワーク
四天王コラム担当
大阪産業創造館:あきない・えーど
元あきない経営サポーター

経済産業省後援 ドリームゲートアドバイザー
…等々
オーナーへメッセージ

2010年12月01日

士Club(サムライクラブ)11月例会

昨日は大阪商工会議所中央支部にて
士Club(サムライクラブ)11月例会がございました
同会での代表幹事は今期で二年目なのですが
参加いただく先生方も増えており
ますます盛り上がって来たように思います


今回の例会には、Officeアイム代表の森川あやこ氏をお招きし
「今日から顧客の信頼を勝ち取る!
士業のためのコミュニケーション力アップセミナー」
をテーマにご講演いただきました
その後は、恒例の交流会を開催いたしました

手鏡を基に、笑顔のトレーニングや
姿勢のレッスン、感じのよい印象づくりとコミュニケーション等
会員の皆様参加型の講演で、非常に楽しく
かつ勉強になる講演でした

ブライダル業界当時に笑顔や話し方を
学生当時に参加していた演劇関係のレッスンで
姿勢等をかじっていましたので
気をつけてはいるのですが、いろいろ再認識いたしました



ちなみに…12月例会・忘年会は12月6日となっています
申し込み締め切りは本日!
…ですが、今週中であればなんとか間に合うかもしれません

12月の例会・忘年会では
会員限定の面白い参加型・提案型イベントを企画しています


会員の皆様!ぜひ12月のイベントをお楽しみくださいませ





同じカテゴリー(雑談・プチ情報)の記事
 海外ドラマと文化 (2011-11-08 06:25)
 2011年秋の新ドラマ視聴率 (2011-11-07 19:15)
 iphoneから送ったメールが文字化けする場合 (2011-11-02 06:21)
 日の出 (2011-11-01 06:24)
 LinkedInが日本語版を開設 (2011-10-31 06:04)
 毎日更新継続中 (2011-10-25 06:43)

Posted by 書士和田 at 06:39│Comments(0)雑談・プチ情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。