QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
書士和田
書士和田
現住所:兵庫県尼崎市武庫之荘
事務所:大阪市北区西天満
3-6-22-702
  地下鉄谷町線・南森町駅下車
  地下鉄堺筋線・南森町駅下車
  JR東西線・大阪天満宮駅下車
     →2番出口・徒歩3分

 司法書士・行政書士事務所の代表を務めております
 主な業務内容は会社法と許認可の知識、その他各種法律の知識等を生かし、商業登記、各種許認可、契約書の検討・作成、日常の債権管理等のアドバイス、各種スキームの検討、各種セミナーなど、幅広い企業サポートを行わせていただいております。

 また、その他にも債権回収等の各種裁判、相続・遺言の相談、不動産登記、労働問題関連、破産等各種借金の整理、各種法律相談等も行っております。

(主な所属団体)
大阪司法書士会
大阪司法書士会 理事
会員事業部副部長
大阪司法書士会 北支部理事
企画部所属
大阪司法書士会中小企業
支援業務検討委員会委員長
家族法研究会
近畿司法書士会連合会
学術交流(企業法務分野)研究員

大阪青年司法書士会
八青会
敷金問題研究会
大阪府行政書士会
建設業研究会
大阪商工会議所
士Club(サムライクラブ)
代表幹事
尼崎商工会議所
サムライ研究会 理事
NPO法人住宅情報ネットワーク
四天王コラム担当
大阪産業創造館:あきない・えーど
元あきない経営サポーター

経済産業省後援 ドリームゲートアドバイザー
…等々
オーナーへメッセージ

2010年11月08日

とある司法書士、行政書士の朝

ブライダル業界でウェディングプランナーを
していた頃から、朝は5時に起きています

当時は、土日、新郎新婦の入り時間が早いため
その時間よりさらに早い時間の出社ということで
私の起きる時間も前倒しになっていたり
直近から半年後まで、常に40組前後のウェディングの
プランニングを抱えていたため、申し込み後から
当日までの打ち合わせ状況の把握や打ち合わせ、書類作成のため
平日も早朝に出社して、深夜と早朝に書類作成する
必要があったりしたため、必要にかられて起きていたのですが

司法書士、行政書士となった今も
なぜかいまだに習慣となっています


よく、朝早くから何をやっているんですか
…と聞かれるのですが…
今では、事務所に出る前に
早朝のメールチェックや
相談や面談予約いただいた状況のチェック
他には書類を作成したり
ブログの更新をしたり
ホームページの更新を行ったりしています


個人的ではありますが
夜遅い時間だと、思考が煮詰まってしまうこともありますので
朝の時間の方が良い考えが浮かぶような気がいたします
また、もちろん早めに事務所に出ることもあります

早朝、街中を歩いてみると、いつもと違う香りがしたり
妙に静かだったりしますので、いつもと違う気分になってオススメです
…と…
本日は雑談チックになってしまいました





同じカテゴリー(雑談・プチ情報)の記事
 海外ドラマと文化 (2011-11-08 06:25)
 2011年秋の新ドラマ視聴率 (2011-11-07 19:15)
 iphoneから送ったメールが文字化けする場合 (2011-11-02 06:21)
 日の出 (2011-11-01 06:24)
 LinkedInが日本語版を開設 (2011-10-31 06:04)
 毎日更新継続中 (2011-10-25 06:43)

Posted by 書士和田 at 06:22│Comments(0)雑談・プチ情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。