2010年11月05日
遺言に関するシンポジウム
平成22年11月27日(土)
大阪司法書士会館にて
大阪司法書士会と近畿司法書士会連合会共催
日本司法書士会連合会後援による
「遺言を巡る諸問題」
に関するシンポジウムが予定されています
私も副座長として所属している、大阪司法書士会の
家族法研究会の研究員と大学教授の方、他会の司法書士等が
遺言、遺言執行等について判例、学説などを検証し
遺言において司法書士実務はどうあるべきか
といった課題を検証します
私も、当日は司会として関わらせていただきます
昨日は27日の準備会があり
発表内容の確認とスケジューリング等が議論されました
既に多数の参加申し込みをいただいているようなので
当日は大阪司法書士会館も込み合う予定のようです
大阪司法書士会館にて
大阪司法書士会と近畿司法書士会連合会共催
日本司法書士会連合会後援による
「遺言を巡る諸問題」
に関するシンポジウムが予定されています
私も副座長として所属している、大阪司法書士会の
家族法研究会の研究員と大学教授の方、他会の司法書士等が
遺言、遺言執行等について判例、学説などを検証し
遺言において司法書士実務はどうあるべきか
といった課題を検証します
私も、当日は司会として関わらせていただきます
昨日は27日の準備会があり
発表内容の確認とスケジューリング等が議論されました
既に多数の参加申し込みをいただいているようなので
当日は大阪司法書士会館も込み合う予定のようです
Posted by 書士和田 at 06:09│Comments(0)
│相続・遺言・遺産分割