2010年07月31日
士業のための「ツイッター」活用術
昨日は大阪商工会議所中央支部にて
士Club例会がありました
今回のテーマは経営コンサルタントの
上船美和先生による
士業のための「ツイッター」活用術および
インターネットの活用等をテーマとした
「テーブルディスカッション」でした
ディスカッションの後は
各テーブル代表による発表があり
その後、上船先生より講評をいただきました
普段の士Club例会は
勉強会の後、懇親会なのですが
今回はその代わりにテーブルディスカッションを行い
各会員の皆様には、懇親会以上に
討論をいただき、先生方同士
どのような方でいらっしゃるのか
どのような分野がお得意でいらっしゃるのか等
より深いつながりを…という想いで試みました
ご参加いただいた先生方から
好評であったようですとのお声もいただきましたので
機会があればまた執行部で企画したいと思います
上船先生のツイッターのお話も
とても参考になりましたので
ぜひとも今後に生かしたいと思います
士Club例会がありました
今回のテーマは経営コンサルタントの
上船美和先生による
士業のための「ツイッター」活用術および
インターネットの活用等をテーマとした
「テーブルディスカッション」でした
ディスカッションの後は
各テーブル代表による発表があり
その後、上船先生より講評をいただきました
普段の士Club例会は
勉強会の後、懇親会なのですが
今回はその代わりにテーブルディスカッションを行い
各会員の皆様には、懇親会以上に
討論をいただき、先生方同士
どのような方でいらっしゃるのか
どのような分野がお得意でいらっしゃるのか等
より深いつながりを…という想いで試みました
ご参加いただいた先生方から
好評であったようですとのお声もいただきましたので
機会があればまた執行部で企画したいと思います
上船先生のツイッターのお話も
とても参考になりましたので
ぜひとも今後に生かしたいと思います
Posted by 書士和田 at 07:26│Comments(0)
│雑談・プチ情報